映画『ラストマイル』にて、羊急便の宅配員親子がたびたび話す”やっちゃん“。
名前しか出てこないので、「やっちゃんって誰?」と思われた方も多いのではないでしょうか?
この記事では、『ラストマイル』で羊急便の親子が話す”やっちゃん”は誰なのか、ネタバレありで考察いたします。
以下は『ラストマイル』『アンナチュラル』『MIU404』のネタバレを含みます。
映画・ドラマを鑑賞してからお読みください。
『ラストマイル』ネタバレ考察:羊急便の宅配員親子が話す”やっちゃん”とは
『ラストマイル』に名前だけ出てくる”やっちゃん”とは、羊急便の委託ドライバーである佐野昭(演:火野正平)が尊敬する宅配員。
お弁当を10分で食べ、荷物を1日に200個運び、月50万円稼ぐ、バイタリティ溢れるドライバーです。
しかしストーリーが進むなかで、やっちゃんは過労で倒れ亡くなられたことが、昭の息子である佐野亘(演:宇野祥平)から語られました。
身を粉にして働くやっちゃんを尊敬し、息子もバリバリ働いてほしいと願う親の昭。
一方息子の亘は過労で倒れたやっちゃんをどこか哀れみ、「今日は1時間休憩をとる」と、身を削ってまでは働きたくないようです。
やっちゃんに対する佐野親子の考えから、企業戦士として働いてきた親世代と、ワークライフバランスを重視する子ども世代の違いを感じます。
- 映画・ドラマ・アニメなど約30万本が見放題
- マンガ12万冊・雑誌190誌以上が読み放題
- 月額プラン2,189円が31日間無料になるトライアル実施中
- 最新映画のレンタルに使える600円分のポイントプレゼント
- 無料期間中の解約OK!追加料金なし!
\『アンナチュラル』・『MIU404』ディレクターズカット版配信中/
*本ページの情報は2025年1月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
『ラストマイル』ネタバレ考察:やっちゃんは誰?
『ラストマイル』で羊急便の佐野親子が話す“やっちゃん”は、山崎佑(演:中村倫也)の父親だと考察します。
その理由は、以下のとおりです。
理由1:”やっちゃん”のあだ名になれる
これは単純な理由ですが、山崎という名字は”やっちゃん”のあだ名になれます。
また佐野昭は親しみを込めてあだ名を呼んでいることから、やっちゃんの年齢はおそらく昭より年下です。
昭の息子、佐野亘役の宇野祥平さんは1978年生まれ。
山崎佑役の中村倫也さんは1986年生まれなので、宇野祥平さんよりも年下です。
やっちゃんに子どもがいたとしたら亘より年下の可能性が高いので、やっちゃんと佑が親子でも違和感はありません。
理由2:やっちゃんと山崎佑の父親はともに病気で亡くなっている
佐野亘が語るとおり、やっちゃんは過労で倒れて亡くなりました。
また山崎佑の父親も病気で亡くなっていることが、三澄夏代(演:薬師丸ひろ子)の口から語られています。
この共通点をふまえ、山崎佑が飛び降り、筧まりかが爆破事件を起こすまでの背景を考察いたします。
やっちゃんは息子の会社を誇りに思っていた
羊急便が運ぶ荷物のうち、6割はDAILY FASTのもの。
やっちゃんが毎日仕事を頑張る理由は、息子が働くDAILY FASTの荷物を届けるため。
車に積まれる荷物のうち半分以上がDAILY FASTのものなので、大企業で働く息子のことを誇らしく思っていました。
自慢の会社が憎しみの対象へ
毎日休憩を返上しながら荷物を運ぶやっちゃんのもとへ、息子(山崎佑)が飛び降りたとの連絡が!
やっちゃんは当初、息子の飛び降りは過労が原因だと考え、DAILY FASTに訴訟を起こそうとしました。
自慢だった会社が、憎しみの対象に変わった瞬間です。
しかし佑は会社と誓約書を結んでいたため、訴訟を起こせませんでした。
新たな怒りの矛先は?
会社に訴えを起こせなくなったやっちゃんは、誰に怒りの矛先を向けたのでしょう?
DAILY FASTの次に責めたのは、佑の婚約者である筧まりかです。
筧まりかは佑の飛び降りの原因が、自分か会社にあるか判断できずにいました。
そこで佑の父親から「あなたが結婚を盾に会社を辞めないようけしかけた」と責められたため、筧まりかは自分に責任があると感じたのではないでしょうか?
その後筧まりかは、罪の意識から爆破事件を起こし、自ら命を落としました。
ここまでが、やっちゃんが山崎佑の父親だと仮定したうえでの考察です。
自ら命を落とした子を持つ親は誰かを責めることで自分を保つ
『アンナチュラル』の第5話「死の報復」において、娘が自ら命を落としたのは、貧乏人との駆け落ちが原因だと思い込み、親が娘の婚約者を拒絶するシーンが描かれました。
自ら命を落とした子を持つ親は、そこに原因がなかったとしても、誰かに責任を押し付けることで、なんとか自分を保てるのかもしれません。
\『ラストマイル』に繋がる貴重な情報も…?!/
【ネタバレ考察】『ラストマイル』の”やっちゃん”は誰?:まとめ
人間は誰とも関わりを持たずに生きることはできません。
『ラストマイル』が『アンナチュラル』・『MIU404』と同じ世界線にあるシェアードユニバースであるのも、人と人とのつながりを感じます。
身の回りにあるすべてのものは、人の手が関わっていることを改めて意識したいです。